HOME
ご依頼の流れ
採用情報
ブログ

Top Blog

社長ブログ

納期を守る

美保テクノス4月社内報の巻頭言に、新入社員に向けての言葉のなかで「良い習慣を身につける」を語られています。

大手ゼネコンと一緒に土木現場をしていた若輩者の時、大手ゼネコンから来られた現場主任には、工程の厳守を徹底的に叩き込まれました。その後、「納期を守る」は、私の「良い習慣を身につける」になっています。

全ての仕事には納期(工事では工期)があります。納期通りにできたら当たり前、少しでも早くお客様に納めたらお客様満足につながります。

一つの業務(又は現場)を完成させるためには、小さな作業の積み重ねです。その作業工程をきちんと管理していくことが納期を守るポイントです。と同時に、全体を俯瞰して見る視点を持ちましょう。

大きな現場では、大まかな全体工程表をもとにして、各自の工程表を作ります。しかしながら、初めて現場管理する業務工程は、施工に必要な技能工の人数とか必要な日数が分りません。その時は、現場に行って実際作業をしている状況を自分の目で確かめること、つまり自らがやってみて、施工の難しさや効率化できる作業を見つけることを厳しく教えられました。自分で作った工程表が説明できなければ、即やり直しの繰り返しでした。

職長に聞いて作った工程では、職長や技能工は自分に都合の良い作業日数を言いますので、まったく工期に間に合わない場合が多々あります。技と経験ではかなわないが、口(理論)では勝てることが有能な技術者になる登竜門です。

例えば、コンクリート工事では、内側の型枠組立⇒鉄筋組立⇒外側の型枠組立⇒コンクリート打設の順序で施工していきますが、工期が間に合わない時には、型枠と鉄筋は作業場所を変えながら同時に作業ができる調整をして、工期厳守で乗り切りました。

測量又は設計業務では、同時に複数の業務をこなしていく場合、優先順位を付けて個々の納期を設定して、関係者と調整することです。ここで大切なことは、正味の作業時間を把握して仕事の進め方を決めること、そして相手の意見を尊重しながらも納期の明示をすることです。

近年、仕事のやり方ではIT活用して時間短縮を図れようになってきましたが、基本は相手との人間関係です。

私は、『絶対に納期は守る』という強い想いを持つこと、そして原動力は相互信頼を築くことだと、考えています。

お問い合わせ
お問い合わせありがとうございます。
以下よりご希望の項目を選んでください。
 




「お仕事のご依頼・ご相談」についてのお問い合わせありがとうございます。
お名前、必要事項、ご用件をご記入ください。
 
会社名
お名前(必須)
フリガナ(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号
郵便番号
ご住所
ご用件(必須)
お問合せ内容を受け付けました。
3営業日以内に担当者より記入して頂いたメールアドレスにご回答致します。ありがとうございました。
「採用についてのご相談」についてのお問い合わせありがとうございます。
お名前、必要事項、ご用件をご記入ください。
 
会社名
お名前(必須)
フリガナ(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号
郵便番号
ご住所
ご用件(必須)
お問合せ内容を受け付けました。
3営業日以内に担当者より記入して頂いたメールアドレスにご回答致します。ありがとうございました。
「その他のご質問やご依頼」についてのお問い合わせありがとうございます。
お名前、必要事項、ご用件をご記入ください。
 
会社名
お名前(必須)
フリガナ(必須)
メールアドレス(必須)
電話番号
郵便番号
ご住所
ご用件(必須)
お問合せ内容を受け付けました。
3営業日以内に担当者より記入して頂いたメールアドレスにご回答致します。ありがとうございました。