地域を守る仕事
自分が生まれた地元が大好きなので、県外へ出ることは一切考えていませんでした。島根大学総合理工学部 地球資源環境学科に入学し、主に地質学を学び地域防災などを研究。道路・河川・砂防・橋梁などの社会インフラを創り、地域を守っていく仕事ができると思い、エスジーズへ入社を希望。大学で学んだことを活かせ、また地質調査の設備が十分整っていることも決め手でした。仕事を通して大好きな地元の安心・安全に貢献していきたいと思っています。
積極的な地域貢献
業務ではもちろん、ボランティア活動を積極的に取り組み、地域社会に貢献している会社です。月に一回の市街地の清掃活動、海岸清掃などのボランティア活動を行っています。これからは、消費型の社会ではなく循環型の社会を目指していかなければなりません。環境を良くするために積極的に取り組む姿勢のエスジーズを誇りに思っています。
技術士を目指す
同じフロアで幾つかのチームと関わり合いながら、気軽にコミュニケーションが取れる明るい社内環境です。わからないことがあれば先輩方にどんどん質問させてもらっています。優しく気さくな先輩ばかりで、丁寧にわかりやすく教えてもらっています。そんな先輩方の技術を自分のものにして、今後は技術士という資格を取得し、仕事の幅を広げていきたいと思っています。憧れの先輩たちに少しでも早く追いつき、一人前の技術者になりたいと思っています。
鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金
鳥取県がいくつかの対象の業種に就職する人に、貸与を受けている奨学金の一部を助成するという制度があり、この会社もその対象で様々な補助があったのも魅力のうちのひとつでした。
一覧に戻る