Technical Contents
事業内容
ICTチーム
Information and
Communication Technology
Communication Technology
3次元計測で新たな世界へ
ICTチームは国土交通省の取り組みである
に対応するために2016年に発足。
計測からICT建機搭載用設計データ作成・出来形計測まで3次元を使った
i-con施工支援業務を行っています。
2019年より3Dモデルを使用したBIM/CIM活用業務支援の開始
2020年より水中地形の計測が行えるUAV搭載型
「グリーンレーザースキャナー」を導入

UAV搭載型グリーンレーザー計測
UAVにレーザースキャナー(緑色光)を搭載することによりレーザースキャナー(赤色光)や写真では捉えることができなかった水中面を計測することができる。
水を含む広範囲な地形を短時間かつ安全に3次元化することができる。
TDOTプロモーション | 取得点群例 |

地上型レーザースキャナー(3次元計測)
対象の地形や構造物に対してレーザーを放射し、1点1点が座標値を持った点の集合体(点群)を取得することができる。
水を含む広範囲な地形を短時間かつ安全に3次元化することができる。
取得点群例 |

UAV測量(写真計測)
UAVをある程度の高度で飛行させ、搭載したデジタルカメラで写真を撮り解析することで、広範囲にわたる地形を短時間で3次元化することができる。
対空標識を設置することにより実際の地形との整合性を確認することができる。
主な使用機材

AMUSE ONESELF TDOT GREEN

DJI Matrice 600 Pro

TOPCON 3D Laser Scanner GLS-2000

Trimble TX8 (カメラ搭載モデル)

SONY α7R

DJI Phantom 4 Pro V2.0
事業内容一覧