
野口 誠司
営業チーム S36.4.9
令和4年3月31日をもちまして42年間慣れ親しんだこの会社で定年を迎え、退職することとなりました。
月日が経つのは本当に早いものですが、みなさんに支えられ、
良い刺激を受けながら、おかげ様で大過なく今日まで勤め上げることができたと思っております。
そして、クレームなど問題対応、客先からのお褒めの言葉など悪い事、良い事ありました。私を導いてくれた先輩・上司の方々や、私にサポート頂いたみなさんに心より感謝いたします。
今後私の業務は、蔵光さんに引き継いでいただくことになります。どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、会社のさらなる発展と、皆様のご活躍、ご健康をお祈りして、退職の挨拶に代えさせて頂きます。
長い間、本当におありがとう御座います。再雇用で頑張って行きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

近藤 賢二
営業チーム S36.7.24
この度3月31日をもちまして株式会社エスジーズを定年退職いたしました。
高校を卒業して美保テクノスに26年、ここエスジーズに移籍して16年の合わせて42年の長きにわたり皆様方の公私を問わぬ格別のご指導とご鞭撻により、大過なく職責を全うすることができましたことを心より深く感謝しております。誠にありがとうございました。
今後は1年ごとの契約となりますが、嘱託社員として今の仕事を継続しエスジーズの益々の発展のため、微力ではございますが尽力してゆく所存でおりますので、今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願いいたします。
まずは略儀ながら書中にてお礼とご挨拶を申し上げます。

西谷 吉美
ICTチーム S36.12.24
在職中は公私とも格別のご厚情を賜りまして、大過なく勤めさせて頂きましたことを深く感謝いたします。
今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申しあげます。

石田 庸寿
地盤チーム S36.7.19
このたび、3月末日を持ちまして定年退職の運びとなりました。
入社して29年、なんとか今日を迎えられたのは諸先輩、同僚、後輩の皆さんのご指導、ご鞭撻のおかげです。心より御礼申し上げます。
退職後は再雇用していただき、また同じ職場でお世話になります。微力ですが、体が動くあいだは出来るだけ働きたいと思います。よろしくお願い申し上げます。